【良】小説 フーダニット立てこもり事件 【粗筋】仮面山荘殺人事件【感想】~絡み合う3つの事件~ 2024年1月1日 作品情報 作者:東野圭吾出版社:講談社文庫 楽天 雑感 かなり綺麗に作られており、読む手が止まることはない。半日で読了。最後に何とも言えない気持ちになるのは東野作品あるある。確かに予想外の結末ではあった。 粗筋 胸糞わりぃ…ただただ胸糞わりぃ…。そんな小説。 山荘に訪れた住人を巻き込む立てこもり事件 樫間貴之は婚約して...
【良】小説 フーダニット 【粗筋】欺瞞の殺意【感想】~40年越しの真実~ 2024年1月1日 作品情報 作者:深木章子出版社:角川文庫 楽天 DMM 雑感 手紙を読み進める章が多く、読むのに苦労した。その章は登場人物の動きが一切ないからであり、冗長な感じがぬぐえない。 ただし、結末は素晴らしい。悲しくも美しいと感じた。 粗筋 資産家で起きた毒殺事件 昭和41年、資産家の楡家で当主の長女と孫が毒殺される事件が発生...
【良】小説 【粗筋】がん消滅の罠 完全寛解の謎【感想】~神か悪魔か~ 2023年12月28日 作品情報 作者:岩木 一麻出版社:宝島社文庫 楽天 DMM 雑感 医療用語が頻出。説明も含めて難解で、常にネット検索することになった。中盤以降は理解を諦めて読み進め、1日で読了。 かなりしっかりした医療小説であり、その弊害として難しさが際立ったと言える。 粗筋 生前給付金を受け取った患者が立て続けに完治する謎 リビング...
【良】小説 ユーモア 【粗筋】暗黒残酷監獄【感想】~サイコパス一家の喜劇と悲劇~ 2023年12月17日 作品情報 作者:城戸喜由(きどきよし)出版社:光文社文庫 楽天 DMM 雑感 カジュアルな文体でスルッと読み進められる。日常的に小説を読む人は半日で読了可能。複雑な用語もなし。ただ、主人公の癖が強く、その辺りは人を選ぶ。 粗筋 姉の殺人事件から決定的に壊れた5人家族 姉の御鍬(みくわ)が何者かに殺害された。その事件に興...
【良】小説 フーダニットユーモア密室殺人信頼できない語り手 【粗筋】ちょっと一杯のはずだったのに【感想】 2023年12月15日 作品情報 作者:志駕晃出版社:宝島社文庫 楽天 DMM 雑感 かなりカジュアルな文体で、主人公の軽いノリに若干イラつく。内容は良くも悪くも平凡。意外な展開にはならない。 粗筋 泥酔した矢島は恋人殺しの容疑をかけられる 秋葉原FMの人気パーソナリティの西園寺沙也加が何者かに絞殺される事件が発生。 警察は最後に沙也加と会っ...
【優】小説 誘拐未解決事件 【粗筋】棘の街【感想】~孤独な刑事が暴く悲しき真実~ 2023年12月8日 作品情報 作者:堂場瞬一出版社:角川文庫 楽天 DMM 雑感 刑事小説として屈指の出来。その分ボリュームがあり、2日程度で読了。結末は苦しいものがあるが、予想の中では一番ましか。後味もそこまで悪くない。 粗筋 やはり警察小説は素晴らしい。推理小説の原点という感じがする。 警察小説に求める全てが本書に収まっています。読む...
ゲーム フーダニット 【良】マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年【レビュー】 2023年12月7日 作品概要 ブランド:213℉販売価格:2,200円プレイ時間:7時間 Steam シナリオ まあまあ。無難に面白い。ただ、全体的に淡々としている感はある。 パラドクスが起こる島で抗う少年の物語 主人公の樹は里帰りした式音島で某パラドクスに巻き込まれます。パラドクスを認識しているのは樹だけ。樹次第で島民の運命が大きく変わ...
ゲーム デスゲーム 【可】追放選挙/日本一ソフトウェア【レビュー】 2023年12月2日 正直、ダンガンロンパの劣化版。シナリオが微妙で、選挙システムも名ばかり。人にオススメできる作品ではありません。 シナリオ 選挙も含めて物語に起伏が無く退屈 クリアまでが苦行でした。途中からほとんど流し読みしていた。 3日ごとに選挙があり、そのたびに確実に1人が減ります。言い換えれば1人ずつしか減らないということ。最後の...
【可】小説 作中作 【粗筋】ユージニア【感想】~難解過ぎる上級者向け小説~ 2023年11月26日 作品情報 作者:恩田陸出版社:角川文庫 楽天 DMM 雑感 とにかく読む手が止まる。僕は1週間の間にゆっくりと消化した。キャラクターは正直没個性。あまり印象に残らない。僕には合わなかった。 粗筋 徹頭徹尾わけがわからない。僕はいったい何を読んでいたんだ。 良くも悪くも新鮮。軽いノリで読む小説ではない。色々と重いよ。 大...
考察 【ネタバレ考察】ソムニウムファイルニルヴァーナイニシアチブの真実の世界とは何か 2023年11月19日 ネタバレ注意。必ず本作をクリアしてから読んでください。 ソムニウムファイル1のイリス電波ルートで登場したNAIXがまさかの登場。 ニルヴァーナ構想というとんでも思想を掲げていますが、妙に納得できる理論で心酔する人もいるだろうなと感じました。 さて、龍木編で機関の正しさが証明されたように見えますが、果たして真実なのかはっ...